マネー・節約・投資 PR

Google Payが使いたいのでスマホの機種変がしたい!ついでにMNPも検討してみた。

Google Payが使いたいのでスマホの機種変がしたい-アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

目前に迫った、消費税の引き上げ。
それに後を押されてというわけではないが、キャッシュレス決済を積極的に使用することを念頭に、スマホの買い替えを検討中です。

Google Payが使いたいぞぉぉ!

GooglePayのトップページ画像
Google Pay公式ページより引用

現時点で私が利用しているキャッシュレス決済は、下の2つ。

  • クレジットカード
  • 楽天Edy(←スマホが対応機種ではないので、対応クレカを使用)

この数年で台頭してきた○○Payは、先日、メルペイを1回使用したのみ。

そんなスマホ決済乗り遅れ組の私ですが、近いうちにスマホをFelica(おサイフケータイ・非接触型決済)対応のものに買い替え、Google Payを使用したいのです。

こるり
こるり
厳密には、Google Payで使用できる、QUICPayとsuicaを使いたい!

夫はSIMフリーのiPhoneで便利にApplePay(のQUICPayとsuica)を使用していて、本当にラクそうで羨ましい。

私が現在使用してるSIMフリー海外版スマホ・XPERIA Z5 compactは、海外版ゆえに、NFC搭載でありながらFelicaには対応していません。楽天Edyを使用しようとして初めてそれに気付き、かなり落胆しました(´д`。)

▼こちらのブログで、NFCとFelicaの違いが分かりやすく説明されています。
「NFC」「Felica」「おサイフケータイ」の違いを超わかりやすく解説します!: ゆるガジェCHANNEL

購入を検討しているのは、HUAWEI P20 Pro

HUAWEI P20 Proの公式ページ画像
HUAWEI Japan公式ページより引用

スマホの機種変は割と前から検討していました。購入しようと思っているのは、HUAWEI P20 Pro(HW-01K)です。

ちょうど検討を開始した頃に勃発したのが、米国とのすったもんだでしたので、一時は検討を凍結せざるを得なくなってしまいました。
8月になって、やっとドコモがP20 Proの後継機(?)のP30 Proの予約受付を開始したのを機会に、改めてP20 Proの購入検討を再開した次第です。

最新機種のP30 Pro(HW-02L)ではないのは、単純に、価格の問題です。スマホに約9万とか無理だって(-_-;) 5万でもものすごく悩んだのに…。

求めたのは、カメラ性能とFelica(おサイフケータイ)搭載

なぜにいまHUAWEIなのかというと、そのカメラ性能の高評価に惹かれてなのです。

HUAWEI P20 Proの公式ページ内、カメラ性能説明の画像
HUAWEI Japan公式ページより引用

プラスして、先に書いてる通り非接触型決済がしたいのでFelica(おサイフケータイ)搭載であるのも絶対条件です。

Huawei P20 Proとほとんど同じであると思われるP20というSIMフリー機、また、P20 Proの海外版(CLT-L29)もあるのですが、そちらだと日本のガラパゴス機能であるFelicaが非搭載(NFCは搭載されている)。

故に、ドコモ端末として発売されているP20 Proを白ロムで購入し、格安SIMで運用する予定です。

▼こちらのブログで、同じP20 Proのドコモ端末とグローバル版の比較をしていて、非常に興味深いです。
HUAWEI P20 Proは何版(docomo、グローバル版)を買うべきか(HW-01K、CLT-L29) | VOVM|スマホ・スニーカー・ハロプロのオタクメディア

契約はとりあえず現行のままで。

いまの私のモバイル料金は

  1. データ通信専用スマホ:DMMモバイル:2GB 約1,000円/月
  2. 通話専用ガラケー:au:約1,000円/月(無料通話1,000円あり)

という2台持ち。料金的には月合計2,000円で無料通話付き。(夫はmaineoですがauガラケー持ちは同じなので、夫婦あわせて5,000円/月もかかっていません。)

とはいえ、2台持ち歩くのはそれなりに面倒なので、1台にまとめたいな~と思いまして。
でもあまりにマイナーなMVNOもちょっと不安なので、通信+データでいくならサブブランドから選ぶのがいいかなぁと思いつつ、10月からの新プランを確認してみたんだけど…、たっか!ほんとたっか!!

スマホ料金プランの比較表の画像

そんなわけで、サブブランドでの1本化は諦めて…。ひとまず現行のままでP20 Proを購入してしまおうと思います。

こるり
こるり
いちどMVNOの料金に慣れちゃうと、サブブランドすらもう無理だ…

マメ知識
格安SIMには、大手携帯会社が運営している、サブブランドと呼ばれる会社があります。2019年9月現在、サブブランドは次の2社だけです。
① SoftBank系『Y!mobile』
② au系『UQ mobile』

さいごに

キャッシュレス決済を目的に検討を始めたスマホの機種変でしたが、ちょうど時代の大波にぶち当たってしまい、検討が色々複雑でした…(-_-;)

ひとまず、今の通話au+データDMMでいきますが、新機種に慣れてきた辺りで、サブブランドではないMVNOでの1本化を検討したいと思います。

こるり
こるり
auの契約解除時には、9,500円がかかるのが痛手…。

なお、近日中にHUAWEI P20 Proを購入するので、レビューなどしてみようと思います!