
キッチンシンクでの辛い姿勢を、タオルハンガーで解決できたので紹介します
2019年8月18日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
先日、キッチンで不便に感じていたことを解消することができました。とはいっても何も大掛かりなことはしておらず、備え付けの設備を外して、既製品 …
【冬の布団の冷たさ対策】わが家の最適解は、直火OKな「マルカの湯たんぽ」でした。
2019年1月22日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
冬の布団は冷たい。 そりゃ部屋をガンガンに暖めていれば布団も寒くないかもしれないけれど、エアコン嫌い(特に暖房)のわたしは、寝室でエア …
シャンプーボトル、ニトリからセリアの広口ポンプボトルに乗り換えました!
2019年1月15日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
以前、こんな記事を書きました。 https://www.rintoyawaku.com/2017-11-21-073000/ ニ …
海外の巨大サプリには『ピルカッター』を使うべし!半分にして飲みやすく。
2018年6月17日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
最近、iHerbで海外のサプリを買いました。
パーソナルトレーニングでの食事指導で渡されたものも、iHerbで購入したという海外のサプリで …
【リピート決定】ナチュラムーンの高分子吸収材不使用ナプキンを使ってみたら、心地よくて虜になった!
2018年3月25日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
先日の月経で、ナチュラムーンの高分子吸収材不使用(ノンポリマー)ナプキンを使用してみたところ、今まで使用していたナプキンとの違いにとても驚き …
清潔・スッキリ・使いやすい!ニトリの白いソープディスペンサーが使いやすくてよかった。
2017年11月21日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
ずっとシャンプーボトルを探していました。 なかなか条件に合うものが見つからず買えずにいたのですが、2ヵ月程前、やっと これ!というもの …
【家計の現金小分け管理】予算別の持ち歩きは、薄型財布が最適でした。
2017年6月24日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
現金で管理する家計費用は、小分けして管理しています。 いわゆる「袋管理」を経て「袋+専用財布管理」に変貌を遂げました。
今回は、その …
洗濯と収納の兼用可能!ABS樹脂製の「適度にすべらないハンガー」
2017年5月29日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
実家を出て夫と暮らしだし、自分が「洗濯を畳むこと」が苦手だと気づいたのは6年ほど前。 数年前からは、収納ブログや著名な方の本や雑誌など …
夏の室内履き、無印のインド綿ルームサンダルの肌触り・履き心地が最高!
2017年5月21日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
無印のネットストアで店舗受取り注文した商品が届いたとの連絡を受け、受取りに行ってきました。 今回は新たに仲間入りした、無印アイテムにつ …
持ち歩き用コスメポーチを新調したので、中身を公開してみる。
2016年12月11日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
持ち歩き用のメイクポーチを新調しました。 メイク直しをほぼしなくなったのにずっと同じポーチのままだったので、中身が少ないのにポーチが大 …
愛用してます!オーダーメイド枕「じぶんまくら」について語ってみる
2016年10月5日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
人間は人生の3分の1を睡眠に費やすといいます。 そう考えると、デスクワーク時のデスクや椅子が重要であるように、寝るときの寝具も重要だと …
【格闘系女子におすすめ】ストレス解消にパンチバッグを購入してみました!
2016年5月3日 こるり https://www.rintoyawaku.com/wp-content/uploads/2019/01/rogo9.png 凛と柔く
社会に出て働くようになると、意識的に運動をしなければ、あっという間に運動不足に陥ります。
また、私にとって体を動かすことは小さいころからず …